![]() |
ファイル ( 2016-07-07・ 88KB ) |
沖縄での事実上終戦の6月23日は沖縄慰霊の日です。
今年で終戦71年目を迎え、13キロの道程を太鼓を叩き、お題目を唱え、供養と平和の念を捧げに、今年も沖縄へ行ってまいりました。
これからも慰霊と平和の為に、引き続き活動してまいります。
『慰霊なくして平和なし』
この言葉を胸に深く刻んでまいります。
被災地では余震が続き、多くの方が不自由な生活を強いられ、刻々と変わる状況に不安な日々を過ごされていることに、胸を締めつけられる思いです。
妙金寺としても被災地の不安が少しでも拭えればと、地震発生直後から全国日蓮宗青年会執行部の一員として現地に赴いて支援活動を行っており、今後も救済と復興支援に最大限取り組み、物心両面にわたり、引き続き復興支援活動を行ってまいります。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。